スマート化

既存の壁スイッチをアレクサでスマート化(自動化)する方法

近年、スマートホームの普及が進み、日常生活の中での便利さが格段に向上しています。その中でも特に注目されているのが、Amazonの音声アシスタント「Alexa(アレクサ)」です。

今回は、Alexaを使って既存の壁スイッチを自動化する方法をご紹介します。

Alexaを使えば簡単にスマート化できます。自動化することで、手動でスイッチを操作する必要がなくなり、声だけで家中の照明をコントロールできるようになるので是非トライしてみましょう。

既存の壁スイッチのON・OFFを自動化する方法

リモコンがそもそも無いような壁スイッチはアレクサで自動ON/OFFできないと思いますよね。しかし、SwitchBotのスマートスイッチを購入して取り付ければ実はスマート化できてしまうのです。

スマートスイッチとAlexa(Amazon Echoデバイス)をつなげれば、「スイッチを切って」とアレクサに声をかけるだけでON/OFFができるようになります。

スマートスイッチを購入したら既存の壁スイッチの横に取り付け、スマートフォンあるいはAlexaで指示をするとスイッチを物理的に押してくれます。

スマートスイッチの設置

  • 【準備】 取り付けを始める前に、取り付ける壁スイッチの周りを掃除し、埃や汚れを取り除いてください。スマートスイッチは両面テープで固定するため、これにより粘着部分がしっかりと接着されます。

  • 【SwitchBotスマートスイッチの設定】 スマートフォンにSwitchBotアプリをインストールし、アカウントを作成します。アプリを開き、SwitchBotスマートスイッチをデバイスとして追加します。追加の際には、Bluetoothをオンにして、アプリの指示に従ってスマートスイッチをペアリングしてください。

  • 【スイッチの取り付け位置の確認】 壁スイッチの上部にSwitchBotスマートスイッチを取り付ける位置を確認します。スマートスイッチがスムーズにスイッチを押せる位置を見つけ、適切に取り付けることが重要です。

  • 【スマートスイッチの設置】 取り付け位置が決まったら、付属の両面テープ使ってSwitchBotスマートスイッチを壁スイッチの上部に取り付けます。しっかりと押し付けて固定してください。

  • 【動作確認】 取り付けが完了したら、SwitchBotアプリを使ってスマートスイッチの動作を確認します。アプリからスイッチのオン・オフを操作し、正常に壁スイッチが動作するか確認してください。

スマートスイッチをAlexaに接続

スマートスイッチの設置が完了したら、次にAlexaに接続します。

  1. Alexaアプリをインストール:Amazon Alexaアプリをスマートフォンにインストールします。
  2. デバイスを追加:Alexaアプリを開き、「デバイス」タブから「デバイスを追加」を選択し、スマートスイッチを登録します。
  3. スマートスイッチと連携:アプリの指示に従い、スマートスイッチをAlexaと連携させます。

Alexaでスマートスイッチを操作

設定が完了したら、いよいよAlexaでスマートスイッチを操作してみましょう。

  • 基本操作:Alexaに「Alexa、リビングのライトをオンにして」と話しかけるだけで、スマートスイッチが作動し、照明が点灯します。
  • スケジュール設定:Alexaアプリでスケジュールを設定し、特定の時間に自動でライトがオン・オフするように設定できます。
  • シーン設定:複数のスマートデバイスを組み合わせて、一括操作ができるシーンを作成できます。例えば、「Alexa、おやすみ」と言うだけで、複数のライトをオフにすることができます。

まとめ

Alexaを使って既存の壁スイッチを自動化することで、家の中の照明操作が格段に便利になります。声だけで操作できるので、手がふさがっている時や遠くからでも照明をコントロールできるのは大きな魅力です。

さらに、スケジュール設定やシーン設定を活用すれば、日常生活がさらに快適になるでしょう。ぜひ、この機会にスマートホーム化を進めてみてください。